ビルを借りる際に支払った返還されない保証金と仲介手数料の取扱いは?

返還されない保証金と仲介手数料の取扱いについて

私は、事業をするための店舗を借りるため、
貸しビルの所有者に保証金1,200万円を支払いました。

 

また、不動産業者に仲介手数料30万円を支払いました。

 

契約上は、賃借期間が満了したら、直ちに明け渡すことになっていて、
支払った保証金のうち300万円は返還されないことになっています。

 

この場合、返還されない保証金300万円と仲介手数料は、
どのように取り扱ったらよいですか?

アドバイス

返還されない保証金300万円は、
繰延資産として計上しなければなりません。

 

仲介手数料は、繰延資産に含めないで、
支払った年の必要経費にできます。

返還されない保証金はどうなりますか?

資産を賃借するために権利金、
保証金などの名目で支出する費用は、
繰延資産になります。

 

よって、
その支出の効果がおよぶ期間に応じた償却費を
必要経費に算入することになります。

土地の場合はどうなりますか?

土地を賃借するために支出する権利金などは、
借地権の取得価額に算入するので、
繰延資産にはなりません。

仲介手数料はどうなりますか?

建物の賃借の際に支払った仲介手数料は、
支出した年の必要経費に算入することができることになっています。

 

スポンサーリンク

返還されない保証金や権利金などの償却期間は?

その内容により、次のように区分されています。

(1) 建物の新築の際に所有者に支払った権利金で、その額が、建物の賃借部分の建設費の大部分にあたり、かつ、実際その建物の存続期間中は、ずっと借りることができる状況の場合

 

・・・その建物の耐用年数の70%

 

(2) 建物の賃借に際して支払った(1)以外の権利金等で、契約、慣習等によってその明け渡しに際して借家権として転売できることになっているものの場合

 

・・・その建物の賃借後の見積残存耐用年数の70%

 

(3) (1)と(2)以外の権利金等の場合

 

・・・5年(契約の賃借期間が5年未満で、かつ、契約の更新をする場合に再び権利金等の支払が必要なことが明らかな場合は、その賃借期間の年数です。)

 

※償却期間に1年未満の端数がある場合は、その端数を切り捨てます。

消費税はどうなりますか?

事務所を借りるために支払った
返還されない権利金と仲介手数料は、
課税仕入れになります。

 

また、課税資産を借りるために支出する権利金で、
1つの取引について消費税と地方消費税を除いた金額が、
100万円以上のものは、調整対象固定資産に含まれます。

 

スポンサーリンク

関連ページ

開業準備期間中の広告宣伝費の取扱いは?
これまで償却費してこなかった開業費を今年全額償却してもよいですか?
医師会館を改築するための援助金は必要経費になりますか?
アーケードの設置のための組合費として必要経費になる?
受益者負担金は必要経費になりますか?
警備会社に支払った一時金の取扱いは?
家主に支払った権利金と営業権の譲受け対価の取扱いは?
コンビニのフランチャイズ契約を締結した際のチェーン店加盟料の取扱いは?
ホームページの作成費用は、必要経費になりますか?
製品のマークの許諾料は、どのように取り扱ったらよいですか?
実用新案権を取得する際の費用は、繰延資産として償却できますか?
脱会しても返還されない医師会への入会金は、必要経費に算入できますか?
デパートへの協賛金は、どのように取り扱えばよいですか?
ホステスの引き抜きにの際に支払った契約金は?
工事負担金は、その年の必要経費にしてもよいのでしょうか?
改築前に残っていた繰延資産の未償却残額は、建物が取り壊されたら全額必要経費にしてもよいの?
保証金を分割で支払うの場合、繰延資産の償却は?
未払のアーケード設置のための負担金、未払の繰延資産の取扱いは?
商店街の歩道の改修費用の負担金も繰延資産なの?
同業者団体の会館建設のために分割払いで負担したものは、少額繰延資産になるの?
事業を承継の際の繰延資産の未償却残額の取扱いは?
市道を共同でアスファルト舗装した負担金は?