内燃機関海技士(機関)(国)

内燃機関海技士(機関)(国)資格試験情報

内燃機関海技士(機関)は、
船舶の内燃機関の操作、点検、整備、
故障時の応急措置、
記録の作成などを行うスペシャリストです。

 

船の大型化・高性能化につれその重要性も高まっています。

 

国家試験に合格後、
講習を受け申請すると免許が取得できます。

 

試験日:

2月、4月、7月、10月
※上記の定期試験のほか、地域によっては臨時試験を行う場合もあります。
合格発表: 試験日の約1か月後です。
受験料: □筆記試験:2,400円〜7,200円
□身体検査:870円
□口述試験:3,000円〜7,500円

資格試験情報詳細

試験地: 小樽(2月を除きます)、仙台、新潟、横浜、名古屋、大阪、神戸、広島、高松、北九州、那覇
申込期間: 試験日の35日から15日前までです。
受験資格: 17歳9か月以上で、一定の乗船履歴のある人です。
※筆記試験だけの受験の場合には、乗船履歴を満たしていなくても受験できます。
試験内容: 筆記試験と身体検査があります。
□筆記試験:機関に関する科目、執務一般に関する科目
※2級と1級は英語が含まれます。
□身体検査:筆記試験に合格した人だけです。
□口述試験
問合せ先: 各地方運輸局海上安全環境部船員労働環境・海技資格課
ホームページ: 国土交通省(http://www.mlit.go.jp/)

 

スポンサーリンク

関連ページ

救命艇手(国)
潜水士(国)
小型船舶操縦士(国)
船舶衛生管理者(国)
船内荷役作業主任者(国)
海事代理士(国)
水先人(国)
海事補佐人(国)
船橋当直3級海技士(国)
機関当直3級海技士(国)
海技士(通信)(国)
海技士(電子通信)(国)
海技士(機関)(国)
海技士(航海)(国)
熱気球操縦技能証明(民)
超軽量動力機技量認定(民)
自家用滑空機操縦士(国)
計器飛行証明(国)
自家用飛行機操縦士(国)
自家用回転翼航空機操縦士(国)
事業用滑空機操縦士(国)
定期運送用操縦士(国)
事業用飛行機操縦士(国)
事業用回転翼航空機操縦士(国)
航空工場検査員(国)
運航管理者(国)
航空通信士(国)
航空工場整備士(国)
航空整備士(国)
航空管制官(国)
運行管理者(国)
自転車組立整備士(民)
自転車安全整備士(民)
玉掛技能者(国)
自動車検査員(国)
不整地運搬車運転技能者(国)
動力車操縦者(運転士)(国)
高所作業車運転者(国)
フォークリフト運転者(国)
車両系建設機械(解体用)運転技能者(国)
車両系建設機械(整備・運搬・積込・掘削用)運転技能者(国)
車両系建設機械(基礎工事用)運転技能者(国)
揚貨装置運転士(国)
デリック運転士(国)
床上操作式クレーン運転技能者(国)
小型移動式クレーン運転技能者(国)
移動式クレーン運転士(国)
クレーン運転士(国)
第一種自動車運転免許(国)
第二種自動車運転免許(国)
中古自動車査定士(民)
自動車整備士(国)
貨物自動車運送事業の運行管理者(国)
旅客自動車運送事業の運行管理者(国)
指定自動車教習所指導員(国)
自動車整備管理者(国)
船舶料理士(国)
検量人(公)
検数人(公)
鑑定人(公)
事業用飛行船操縦士(国)
自家用飛行船操縦士(国)
1等・2等航空士(国)
航空機関士(国)
IATA-FIATAディプロマ(国際航空貨物取扱士)(公)