漢語水平考試(HSK)資格(民)資格試験情報
漢語水平考試(HSK)は、
中国語の運用能力を測定する資格で、
中国政府教育部(日本の文部科学省のようなところです)
が認めています。
漢語水平考試(HSK)は、世界共通の資格で、
アジア・ヨーロッパなど、世界33か国で実施されています。
スコアがそれぞれの級に達すると、
「漢語水平証書」が授与されます。
証書のの有効期限は2年で、
3級以上は中国に正規留学できます。
■試験日: |
5月と10月の年2回です。 |
■合格発表: | 試験日から60日以内に通知されます。 |
■受験料: | □HSK基礎:4,000円 □HSK初中等:8,000円 |
資格試験情報詳細
■試験地: |
札幌、東京、名古屋、大阪、神戸、福岡、四国、沖縄 |
■申込期間: | 試験2か月前から |
■受験資格: | 制限はありません。 |
■試験内容: | HSK基礎とHSK初中等に分かれています。 |
■備 考: | 収入・将来性 ビジネスの場面で優遇される場合もあります。 |
■問合せ先: |
〒560-0021 大阪府豊中市本町5-1-1教育センタービル |
■ホームページ: | HSK日本事務局(http://www.jyda-ie.or.jp/hsk/top.htm) |
関連ページ
- 実用英語技能検定(英検)(公)
- TOEIC(R)(民)資格試験情報
- TOEIC Bridge(民)資格試験情報
- TOEFL(R)(民)資格試験情報
- 日商ビジネス英語検定試験(公)資格試験情報
- 通訳案内業(ガイド)(国)資格試験情報
- 翻訳実務検定(TQE)(民)資格試験情報
- 国際英検G-TELP(民)資格試験情報
- オーラルコミュニケーション検定(SITE)(民)資格試験情報
- 旅行業英語検定(TEST)(民)資格試験情報
- 観光英語検定(民)資格試験情報
- 全商英語検定試験(民)資格試験情報
- 全日本英語学力検定(民)資格試験情報
- 工業英語能力検定試験(公)資格試験情報
- 翻訳技能認定試験(民)資格試験情報
- ボランティア通訳検定試験(民)資格試験情報
- (CBS)国際秘書検定(民)資格試験情報
- JTF(ほんやく検定)(民)資格試験情報
- TOPEC(民)資格試験情報
- 国際連合公用語英語検定(国連英検)(民)資格試験情報
- 通訳技能検定試験(民)資格試験情報
- 児童英検(民)資格試験情報
- スタンダード・スピーキング・テスト(SST)(民)資格試験情報
- ピットマン英語検定(民)資格試験情報
- 国連英検ジュニア・テスト(民)資格試験情報
- GTEC(民)資格試験情報
- BETA(民)資格試験情報
- TEP TEST(民)資格試験情報
- 全国統一児童英語技能検定(民)資格試験情報
- IELTS(民)資格試験情報
- BPT検定(民)資格試験情報
- ロシア語能力検定(民)資格試験情報
- ハングル能力検定(民)資格試験情報
- 韓国語能力試験(民)資格試験情報
- インドネシア語検定(民)資格試験情報
- ABKタイ語検定(民)資格試験情報
- 実用イタリア語検定(民)資格試験情報
- 実用フランス語技能検定試験(公)資格試験情報
- スペイン語技能検定試験(公)資格試験情報
- ドイツ語技能検定試験(民)資格試験情報
- フランス語能力認定試験(TEF)(公)資格試験情報
- 中国語検定(民)資格試験情報
- 実用タイ語検定試験(民)資格試験情報
- TOL(民)資格試験情報
- 中国語コミュニケーション能力検定(民)資格試験情報
- エスペラント学力検定試験(民)資格試験情報
- 日本語教育能力検定(民)資格試験情報
- 日本語文章能力検定(民)資格試験情報
- 日本漢字能力検定(公)資格試験情報
- 話しことば検定(民)資格試験情報
- 日本実践話力検定(民)資格試験情報